築20年超えたら考えたい!窓・玄関の見直しポイント
- 竹平太郎
- コラム
こんにちは!
熱海市・伊東市を中心に営業する窓・ドアリフォーム専門店マド本舗タケヒラトーヨーです。
築20年を超えると、家のあちこちに気になる部分が出てきませんか?
その中でも「窓」と「玄関ドア」は、住まいの快適さと安全性に大きく関わる重要なポイントです。
この記事では、築20年以上の住宅において見直したい窓・玄関のチェックポイントや
リフォームのメリット、をわかりやすくご紹介します。
「最近、家が寒い」「ドアの開け閉めが重たい」「結露が気になる」などのお悩みをお持ちの方や、
ご家族の安全・安心を考える方は、ぜひ最後までお読みください。
築20年超えたら考えたい!窓・玄関の見直しポイント
窓や玄関ドアは、毎日使うものだからこそ、劣化にも気付きにくいものです。
しかし、長年の使用によって、断熱性や気密性が落ちたり
隙間風や結露、騒音などの問題が出てきます。
特に、熱海市や伊東市のように寒暖差や湿気の多い地域では
早めの見直しが住まいの快適さを保つカギになります。
【主な見直しポイント】
-
窓のサッシが重い、動きが悪い
-
玄関ドアの鍵がかかりにくい
-
結露やカビが発生しやすくなった
-
窓ガラスの断熱性能が気になる
*こうしたサインが見え始めたら、リフォームを検討するタイミングです。
【窓・ドアリフォームのメリット】
-
冷暖房効率アップで光熱費が節約できる
-
防犯性能が向上し、安心できる
(近年、怖いニュースもありますよね、、。) -
見た目も新しくなり、印象が変わる
(色を変えると、お部屋の雰囲気がガラリと変わります。)
騒音が気にならなくなった -
開け閉めが軽くなり、使い勝手が向上
リフォームで毎日が快適になると、家にいる時間がもっと楽しくなります。
実際、私たちの施工事例では「寒さが和らいで快適になった」
「ドアが軽くなって安心して出かけられるようになった」といった声を多くいただいています。
インプラス(内窓)施工前
インプラス(内窓)施工後
*黄色い部分が新たに設置したサッシになります。
まとめ
築20年を過ぎたら、窓や玄関ドアの状態を一度見直してみてください。
小さな違和感でも、プロが見れば大きな改善ポイントになることもあります。
伊東市、熱海市のマドやドアのリフォーム工事専門店「マド本舗」
玄関ドア、窓のリフォーム・修理は当社にお任せください!
小さい修理・小さいリフォーム大歓迎!
ビルの窓・ドアのリフォームも得意技!
タケヒラトーヨー㈱
◆マド本舗 伊東店 414-0052 静岡県伊東市十足324-12
◆マド本舗 熱海店 413-0022 静岡県熱海市昭和町6-9
営業時間 8:00~17:00 定休日 土・日・祝 TEL 0120-034-315
(サッシ最高!と覚えてください)
プランニング・お見積もりは無料ですのでお気軽にご連絡ください。
<対応エリア> 静岡県伊東市・熱海市
代表者 竹平 太郎